
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.8 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

雛形文染結髪具入 毛筋立3点 こより
江戸東京博物館

人形屋の看板(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

(信濃八景)松本城天主閣
江戸東京博物館

メモ帖
[村松久次郎]/作
江戸東京博物館

病治療まじないの図
江戸東京博物館

木曽海道六十九次気さん
江戸東京博物館

9 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 神武天皇聖蹟鳥見山中霊畤顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

雀燭台
江戸東京博物館

写真同盟特報 雪嶺を越えて四川省へ!!我が海鷲部隊の活躍目覚し!!
江戸東京博物館

裁ちばさみ
江戸東京博物館

尋常小学校第四学年修業証書
江戸東京博物館

三月二十八日墜落せしブレリオ式飛行機と惨死せる木村徳田両中尉
江戸東京博物館

花籠を持つ洋装の女性
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 第211号
日本放送協会/編
江戸東京博物館