
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000445
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.8 cm x 14.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

屋外で飲食する男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

明暦江戸大火之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館

バイブレーター
[湯川電気]
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「関取千両幟」
江戸東京博物館

各国風景モスコーノ女学校 (露国)
江戸東京博物館

享保・寛政・享和之度被仰出書(破魔弓・羽子板等華美不成につき)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
藤田篤
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきにつばめ(大判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 [廬山寺]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

佐々木卯之助追悼記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

琺瑯製小物入
SUGAYA/製
江戸東京博物館

黒部名所鐘釣温泉
江戸東京博物館

俵 半製品
江戸東京博物館

預申金子之事
預り主 入沢新太郎/作成
江戸東京博物館

子供用足袋
江戸東京博物館

キャラクターカード Cow
江戸東京博物館