
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000444
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.4 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248816.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

懐見日用雑記
江戸東京博物館

愛国婦人会 襷
江戸東京博物館

乃木将軍5,乃木将軍6
江戸東京博物館

日本赤十字社条例・日本赤十字社有功章社員章条例・日本赤十字社有功章社員章佩用者心得書・日本赤十字社醵金納付手続
日本赤十字社
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院慈善名家演芸会会場前
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 番指物(黒地に金の日の丸の四方)使番(黒地に金の日の丸の四方に熨斗の出し)
江戸東京博物館

手拭小下絵 暖簾・青海波文様
江戸東京博物館

香入れ
江戸東京博物館

[小唄歌詞等メモ]
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館

ソフトハット物語 (最終回)表紙 文芸春秋漫画読本6月号
清水崑
江戸東京博物館

TOKYO 1964 OLYMPIC MAP
第一銀行/製
江戸東京博物館

漉き返し紙 手漉張子紙
大谷政吉
江戸東京博物館

越中庵谷峠 試摺 (黄系)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

歴史・戯作上の人物の墓
江戸東京博物館