
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ子
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鬼怒川温泉ホテル 大広間
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳に千鳥
江戸東京博物館

象と一緒に水遊び 南義郎画伯筆
南義郎/画
江戸東京博物館

手拭 堀小多美
江戸東京博物館

団扇 芙蓉図
橋本明治/画
江戸東京博物館

十五代目市村羽左衛門ブロマイド
江戸東京博物館

桐箪笥
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 家庭用石鹸臨時配給他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4515号
江戸東京博物館

出征時日の丸寄せ書
江戸東京博物館

明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館

東部防空情報解説要図
江戸東京博物館

鬼面山谷五郎
歌川国久/画
江戸東京博物館

艦内生活 絵葉書
江戸東京博物館

キャップ
江戸東京博物館