
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ子
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

男女要員募集 日東研磨工業株式会社 たのむぞ増産
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

五言二句「心花美無辺・・・」
苗剣秋/筆
江戸東京博物館

絵葉書付属資料 メモ 「濠北方面戦没者慰霊会」
江戸東京博物館

東京曙新聞 1567号
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正12年9月7日号 日刊
江戸東京博物館

梅暦,春雨獅子
西条八十/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

湿温計
京都 百木湧金堂/製造
江戸東京博物館
![作品画像:民家[小倉山下]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/653730-L.jpg)
民家[小倉山下]
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

しんもんくどどいつ
江戸東京博物館

(質地証文・田地譲渡証文等定例文書留)
江戸東京博物館

手足寝床で四本ぐいとのばしけさも嬉しや生きている
長谷川伸
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

武蔵御嶽神社絵図
井上茂兵衛/画工
江戸東京博物館