
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書きとり帳
- 資料番号
- 08000443
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ子
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉公人請状之事
舟橋猟師町天王坊 喜太郎/他2名作成
江戸東京博物館

昔語十二版 仕女十五夜
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ38 小石川新諏訪町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十五回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館

硬貨
江戸東京博物館

夜店
網野菊/作
江戸東京博物館

東銀座
松本俊喬
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物(日本家屋)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

松島名勝
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知 領収証
江戸東京博物館

NEW:TOKYOの箸袋
NEW:TOKYO/製作
江戸東京博物館

新板御こんれいくどき
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

裁判言渡(長野県信濃国小県郡前山村・手塚村・字沢山地籍争論につき)
長野始審裁判所上田支庁判事補 森川雄八郎/他作成
江戸東京博物館

(乍恐以書取御内意奉申上候御事)
横山隆助/作成
江戸東京博物館

くじら天国 第6回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館