
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国語帳
- 資料番号
- 08000442
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

自筆原稿「長雨に見舞われ・・・」
清水崑
江戸東京博物館

新形友禅模様
思成堂/版
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 助六
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

引札 八百物商
淡路湊 伊郷茂一郎/製造
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 渋谷宮益辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,115号
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 芝神明社内(車轍楼)
歌川広重/画
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

河内カルメン 挿絵1[池で泳ぐ人々]
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災 崩れた堤防と打ち寄せられた小舟・ガレキ
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京市十五区番地界入地図 小石川
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

火屋 : ランプ部分
江戸東京博物館

[川柳詠草]
江戸東京博物館

新築地劇団公演「野鴨」
新築地劇団
江戸東京博物館

曲尺
江戸東京博物館

畑方御年貢割附帳
名主 穐山理兵衛/作成
江戸東京博物館