
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国語帳
- 資料番号
- 08000442
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248814.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 大弁財天在四#無量寿仏廣□攸厄□
江戸東京博物館

消防ポンプを運ぶ夫婦
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

娘教訓二面鏡
昇斎一景/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 労働者農民失業者諸君!
日本共産党関東地方委員会
江戸東京博物館

官製往復はがき(往信7円、返信7円)
江戸東京博物館

末吉講連中名前帳
江戸東京博物館

前田木城(晁)あて葉書 英彦山便り
天野瀉翠/作
江戸東京博物館

霊巌島喧嘩廼実説 日本銀次物語
梅亭金香/著 森仙吉/編輯
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

牛山復讎録
中嶋和太郎/著
江戸東京博物館

花の趣味
三宅花圃
江戸東京博物館

食料農産物増産指導組織要綱
江戸東京博物館

東京回顧図会 帝大赤門
前田政雄/画
江戸東京博物館

昭和28年分所得税の7月予定申告のための簡易税額表
江戸東京博物館

帯(灰青)
江戸東京博物館

明治三十七年九星早見
宝田有年/著
江戸東京博物館