
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名札(紐付)
- 資料番号
- 08000424
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記章
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 2点1組
- 法量
- 9.0 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写真 [雍仁親王肖像]
江戸東京博物館

甲州下部温泉名所
江戸東京博物館

乍恐書付を以御訴訟之事
常井村 庄兵衛/他作成
江戸東京博物館

十体千字文
孫丕顯/編 王基/校訂
江戸東京博物館

明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛
江戸東京博物館

種痘済證
江戸東京博物館

井の頭スライド 秋雨の井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十七号
江戸東京博物館

記(領収書)
関根重和/作成
江戸東京博物館

実語教・童子教
江戸東京博物館

写し絵写真「悪人」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館

めんこ Baseball 三塁ヨリ生還
江戸東京博物館

福寿延命護符
江戸東京博物館

[スケッチ つるし柿]
清水崑
江戸東京博物館

似顔絵 野村証券 心中五分間の融余
清水崑
江戸東京博物館

日本赤十字社第四回社員総会記念品ハンカチ
江戸東京博物館