
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆
- 資料番号
- 08000417
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.7 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248789.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京大相撲常設館(国技館場内全景)
江戸東京博物館

縮象儀説
無外子/著
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

ほととぎすひるもなくなる谷かげの杉のこずえにふじのはなさく
松村英一
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺駅北口 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 黒糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

(大正二年二月二廿日神田区大火)裏神保町東京堂附近火後の実況
江戸東京博物館

茶碗 磁器
江戸東京博物館

空襲は必至 防空へ邁進
江戸東京博物館

台秤
江戸東京博物館

太平洋画会 43回展覧会 招待券
江戸東京博物館

スミレ
江戸東京博物館

職猟御鑑札御下ケ願(猟銃許可につき)
河内郡小茎村戸長 小池嘉右衛門/他作成
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 九州旅行と上京予定日の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

覚(玄米・小麦・大豆の高改めにつき)
名主 太兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.42
江戸東京博物館