- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆(赤い紐付)
- 資料番号
- 08000416
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 41.6 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248788.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スミダ劇場 かたばみ座8月興行パンフレット
江戸東京博物館
手燭
江戸東京博物館
ブリム割型(ボンネット)
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
九鬼宛封筒
岡部栄信/作成
江戸東京博物館
小憩 小早川秋声氏筆
江戸東京博物館
戦時郵便貯金切手 だんぐわんきって ちらし
江戸東京博物館
御目見得市川海老蔵口上
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
N.Y.K.Liness.“SHINYOMARU”
江戸東京博物館
短冊懐紙の書方
阪正臣/著
江戸東京博物館
家質証文之事(家屋敷2軒、金250両にて家賃として差し入れにつき)
利兵衛/他作成
江戸東京博物館
FRÖHLICHE WEIHNACHT
江戸東京博物館
世田谷の地図
江戸東京博物館
下絵断片 「シーザーの香炉」(薔薇)
川村清雄/画
江戸東京博物館
曹洞宗大本山総持寺再建之全図
江戸東京博物館
黙仙堂雑記(東京詰工藤良吉よりの書面抜書・布告など書留)
江戸東京博物館
[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館