
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆(キャップ付)
- 資料番号
- 08000415
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- A・W,FABER
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 7.0 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

絵画叢誌 第86巻
江戸東京博物館

朱塗膳
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

亀井戸藤見之場 生人形
江戸東京博物館

玉杓子
江戸東京博物館

梅百人一首
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 芝公園の春雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 17
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第28号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史2-1(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

竹切り
江戸東京博物館

明治四十三年八月 天明以来大洪水大惨状の実況
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第11回(「婦人公論」11月号)
清水崑
江戸東京博物館

契約証(娼妓営業契約証)
江戸東京博物館