
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆(キャップ付)
- 資料番号
- 08000415
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- A・W,FABER
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 7.0 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紀元二千六百年建国記念章
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p32 肩車
清水崑
江戸東京博物館

文政真文二分金
江戸東京博物館

朝野新聞 第2336号
江戸東京博物館

庶民必用甲午種蒔鑑
江戸東京博物館

松阪地図(袋付)
森木史朗/作
江戸東京博物館

御貸付金証文
神保亀三郎/作成
江戸東京博物館

材木仲間絹川西組規則
日光町 鈴木傅平/他作成
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)浅草公園第六区附近の浸水
江戸東京博物館

徳川十一代将軍家斉黒印(為重陽之祝儀)
江戸東京博物館

工学寮入学式並学課略則
江戸東京博物館

携帯用七つ道具
江戸東京博物館

川村閑斎宛書簡(パリより 画学修業につき)
川村清雄/差出
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(武州埼玉郡小針村文書)
江戸東京博物館

箱入り名刺
今泉崇子
江戸東京博物館