- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御通
- 資料番号
- 08000391
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 土屋
- 年代
- 昭和前期 昭和10年7月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
片岡喜太郎商店 ボタン・小倉通学服御案内
江戸東京博物館
宅地反別書上
江戸東京博物館
八丈島三根村絵図
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 花橘紋 吾妻扇雅
江戸東京博物館
日光御法事他
江戸東京博物館
産着(男児用)
江戸東京博物館
江戸府内地面調
江戸東京博物館
文化財調査写真 銀閣寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
キャラクターカード Entatu
江戸東京博物館
淺草絵図
紫花菱
江戸東京博物館
こけし人形 奈良 春日山
江戸東京博物館
常陸国真壁郡塙世郷絵図
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 京橋区交通道徳実践強調週間
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
墨版 俳句短冊「ふる池や蛙飛びこむ水の音」
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
タイトル画 絶対多数下の政局[横書き]
清水崑
江戸東京博物館
写し絵に魂をこめて(『グラフ三多摩』昭和54年新年号切抜)
小出勝雄/編
江戸東京博物館