
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御通
- 資料番号
- 08000391
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 土屋
- 年代
- 昭和前期 昭和10年7月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248763.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

講談一席話 石川一口 織田右大臣信長公 市川左團次
安達吟光/画
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

書簡(新年の挨拶状)
吉山大造
江戸東京博物館

無色笠絵入り宙吹き盃
江戸東京博物館

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

長瀬様西陣自動車有限会社タクシー代請求書 7月分
江戸東京博物館

橿原神宮
江戸東京博物館

永楽通宝
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 北本所中ノ郷石原辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 診察(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

製造高月別表(昭和十七年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

皇居庭園
江戸東京博物館

銚子名所あしか島
江戸東京博物館

永野太平あて葉書 手紙の礼
吉田絃二郎
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本での珍しいあいさつ ヨーロッパ式握手 An unusual salutation in Japan : The Europian handshake
江戸東京博物館

太田玉茗あて書簡 抒情詩のこと、執筆状況のことなど
田山花袋/作
江戸東京博物館