
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袖の練習
- 資料番号
- 08000356
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 40.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼け残れる二王門と仲見世
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和18年度 第24139号
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

整体の施術をうける男性
永江維章/撮影
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 旧毛利邸跡(ニッカウイスキー工場)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(支度金等の事につき)
井上もん/作成
江戸東京博物館

お祭(申酉)
江戸東京博物館

医療器具(箱入り)
江戸東京博物館

日本風景選集 十一 岡山城
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

読売新聞 第7006号
江戸東京博物館

神功皇后陵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース ようこそ!!若き盟友!!青年日本の歓迎裡に憧れの帝都へ
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第七十七番平)
戸隠山
江戸東京博物館

新府城,武田節
沢登初義/詞 明本京静/曲 山口俊郎/編曲,沢登初義/詞 古屋丈晴/曲
江戸東京博物館

第五回読売新聞読者懇親会紀念絵葉書
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 菊大国 小菊
江戸東京博物館