
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一ッ身木綿半襦袢(子供用)
- 資料番号
- 08000350
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.5 cm x 37.0 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248727.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

火打金
江戸東京博物館

菓子用木型 男雛
江戸東京博物館

護符 常陸國筑波郡泉村慶龍寺
慶龍寺/作
江戸東京博物館

(別府温泉名所)砂湯の実況
江戸東京博物館

隷書用筆十法
林祖洞/著
江戸東京博物館

缶廬集
安吉呉俊/著
江戸東京博物館

「別れの曲」「何日君再来」
江戸東京博物館

民謡 龍峡小唄(上),(下)
白鳥省吾/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

入置申一札之事(地借につき諸役銭出銀のこと約定)
久兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

東京名所銀座通り新橋繁栄博品館之図
綱島亀吉
江戸東京博物館

虹の秘密
片岡鉄兵
江戸東京博物館

広島孤児院(其五)
江戸東京博物館

東京中心列車時間表
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3821号[枯れる陸稲や野菜 東日本の各地に日照りつづく]
相馬基/編
江戸東京博物館

浅草付近石碑拓本
上坂倉次/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第288号
仁科節/編
江戸東京博物館