
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木綿地半襦袢
- 資料番号
- 08000347
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 57.0 cm x 64.0 cm x 55.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ひと粒撰哇揃
はく丸/著
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 佐原旅行及び泊鴎会開催のこと、原稿料受領のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

めんこ 坂東好太郎
江戸東京博物館

東京近傍十六号新井 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

めんこ 紙の兜を被った少年と猫と兎
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成4年4月公演筋書 襲名披露四月大歌舞伎
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書 三河国渥美郡花田村文書 他
江戸東京博物館

地震鯰絵 (鯰の要石を跳ね返す図)
江戸東京博物館

懐宝 御国分略武鑑
江戸東京博物館

歴代天皇御陵写真 第二集 重複写真
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

吉原傾城 新美人合自筆鏡
北尾政演(山東京伝)/画
江戸東京博物館

成田講弐拾四会目請取帳
世話人
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

外套 (婦人用)
江戸東京博物館