
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手ぬぐい地半襦袢
- 資料番号
- 08000346
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 明治41年 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 43.0 cm x 49.5 cm x 45.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248723.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

(諸役所勅任・奏任・判任俸給取調)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

當春嶋中川辺領利根川・権現堂・古利根川 御通村々堤川除定式御普請出来形仕上帳
江戸東京博物館

浅倉氏相続おすミ持之書入・売地・貸金帳
[浅倉]久翁/作成
江戸東京博物館

鉛筆 トンボ鉛筆
江戸東京博物館

五字書「竹影三更月」
東久世通禧/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 河口付近
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.99 タラワ・マキン玉砕につづけ
江戸東京博物館

ガラス瓶(ハクキンカイロベンジン用)
江戸東京博物館

伏見桃山御陵
江戸東京博物館

海外新聞
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

東京劇場
[東京劇場]
江戸東京博物館

昭和十二年八月 新聞切り抜き 残飯の糊 不快な臭ひを去るには
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館