
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図工作品(梅の絵)
- 資料番号
- 08000340
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.9 cm x 32.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

領収証
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園の噴水
江戸東京博物館

八丁かたきうち
江戸東京博物館

手古舞 絞り鈴付下着
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

パリ、オペラ街(No.297)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 道潅山下
井上安治/画
江戸東京博物館

山姥(山めぐり)
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年2月 第266回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

惣氏子中祭礼米取立控
中神村三給役人
江戸東京博物館

伝授種本
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 プロレス終わる(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

供奉御役附
江戸東京博物館

紅羅紗化粧具入
江戸東京博物館

邦枝完二あて葉書 「おでん地獄」受贈の礼
里見弴/作
江戸東京博物館