
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図工作品(松の絵)
- 資料番号
- 08000336
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.6 cm x 24.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248714.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手絡
江戸東京博物館

乍恐書付以奉願上候(幡羅郡下奈良村八月中之出水に難渋につき)
百性代 宗次郎/他5名作成
江戸東京博物館

中国訪日京劇代表団 昭和31年 パンフレット
中国訪日京劇代表団/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 阿鼻叫喚の巷と化す徐州城 命脈既に尽き敵主力総退却
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

今戸人形 天神(中)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

年賀状控
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[甲羅干し]
清水崑
江戸東京博物館

手拭い
下宿ふせぎ保存会/発注
江戸東京博物館

第1回新江戸から東京への会入場券
江戸東京博物館

(64)フグとメザシの物語 さし絵 S40.10.29
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第366号 通算17851号
江戸東京博物館

大石内蔵之助良雄木主 大石主税良金木主
江戸東京博物館

万木村文書 相渡申質地証文之事
万木村地主 林蔵/他2名作成
江戸東京博物館

三輪浄閑寺(投込寺)首洗ひ井戸[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

帝国ニュース No.47
江戸東京博物館