
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い用紙(無地・白紙)
- 資料番号
- 08000334
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.7 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248712.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

大正女子修身書 巻二
山本良吉/著
江戸東京博物館

ジュラルミン製やかん
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京都松原給水所 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

日本風景選集 四 肥前加津佐
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

五升樽(白鷹)
吉田屋酒店/製
江戸東京博物館

酒類通
中久酒店
江戸東京博物館

教導立志基 高杉晋作
水野年方/画
江戸東京博物館

六字書「発其花於詞林」
伝 徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

劇団劇作隊四月公演 「異国船渡来」 国民新劇場
劇団劇作隊
江戸東京博物館

文部省美術展覽会原色画帖 第5回
美術工藝會/編
江戸東京博物館

明治記念博覧会全景
江戸東京博物館

芸能生活十周年記念 松平健七月特別公演(手拭い)
江戸東京博物館

昭和十七年 恒例団菊祭延長興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

関東御取締御出役様より被仰渡右ニ付六組小前役人議定連
前新田 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

浅草寺開創壱千参百五拾年記念 東京浅草まつり前夜祭パンフレット
江戸東京博物館

熱海名勝
江戸東京博物館