
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い用紙(縦線・白紙)
- 資料番号
- 08000333
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.9 cm x 24.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

旅行用アイロン
江戸東京博物館

スケッチ 辰巳の森すけ(演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

武術英名録
真田範之介 滋野直昌 江川主殿輔 源永安
江戸東京博物館

金唐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

やよいの雪桜田くどき
近八郎右衛門/編輯
江戸東京博物館

御願付乍恐以書付奉申上候
杉渡村 庄三郎/作成
江戸東京博物館

五合枡
江戸東京博物館

タイプライター
江戸東京博物館

置物(犬)
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

薬袋 「福井カゼネツ頓服」
江戸東京博物館

文化財調査写真 三崎町本瑞寺、油壺湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

高僧和讃
親鸞/作
江戸東京博物館

さし絵 ENTRANCE
清水崑
江戸東京博物館

大字五体名頭
江戸東京博物館