
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い(君が代)
- 資料番号
- 08000332
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.3 cm x 24.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

俳優見立夏商人 水売り
歌川国貞/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 懐良親王書
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉄錆地六十二間筋兜鉢
永江維章/編輯
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 横浜でのスケート Skating at Yokohama
江戸東京博物館

江戸町中用水桶火事場水汲人足 請負願仕法
江戸東京博物館

日野草城論
菱山修三
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」23
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

小差符
公文所上座権少僧都#眼院秀他1名
江戸東京博物館

滑走台上に於ける飛行準備中の海軍飛行機デペルデシュサン式 (第九号)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(酒井大学頭殿女中病用御願)
曲直瀬/作成
江戸東京博物館

縫糸(白)
江戸東京博物館

舞踊音帯長唄 越後獅子・松の緑 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

関東大震災写真 災後の交通機関
江戸東京博物館

文化財調査写真 装身具
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

柴硯文あて書簡 俳句の批評
矢田挿雲
江戸東京博物館