
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手習い(君が代)
- 資料番号
- 08000332
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦タマ
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.3 cm x 24.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248710.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

久留満や(酒志るこそば菓子、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(織田幹雄・三船敏郎)
清水崑
江戸東京博物館

藤坂明善寺
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

茶ビロード地波車模様小物入
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「義経千本桜 道行初音旅(吉野山)」
江戸東京博物館

寝巻
江戸東京博物館

蝶千鳥須磨組討・三題咄高座新作
江戸東京博物館

[すすきを持つかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

歓楽郷の浅草附近十二階の倒壊せる形状
江戸東京博物館

天水桶
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に波
江戸東京博物館

東京回顧図会 新宿の夜
前川千帆/画
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

奉公人請状之事
江戸東京博物館

鉄道五千哩祝賀会紀念
江戸東京博物館

本のカバー絵 「妻を語る、夫を語る」(お雛様とお内裏様))
清水崑
江戸東京博物館