
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 綴じ込み用具
- 資料番号
- 08000322
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.2 cm x 21.0 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248700.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵種板「花火」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

錦絵 ハガキ
江戸東京博物館

夫婦像
江戸東京博物館

横浜で後片付けをする女子学生
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

国民学校名札転写式マーク
江戸東京博物館

[料理レシピ等メモ]
江戸東京博物館

明治座 昭和58年7月興行パンフレット 三木のり平特別公演 鍵や玉や物語 喧嘩花火
明治座/編
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

山本元帥準備帳
清水崑
江戸東京博物館

東京市奉祝日
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 相州七里浜
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 魚市場のセリ
A・アンベール/著
江戸東京博物館

鉢の木,毒饅頭
江戸東京博物館

富士山 桜 日の出 (入営報告)
江戸東京博物館

応接セット写真の引き伸ばし
田中謙二
江戸東京博物館

週刊 東京小間物化粧品商報 第1915号
東京小間物化粧品報社/作
江戸東京博物館