
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 軍事教育女礼式
- 資料番号
- 08000318
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 慶信堂
- 年代
- 明治後期 明治38年2月15日 1905 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 10.9 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(豊橋札本町小原卯平殿宛金円・物品借用証券等綴)
三重縣伊勢国三重郡四日市駅上之山長八/他4名作成
江戸東京博物館

凌雲閣の図
幽春/画
江戸東京博物館

[スケッチブック]名古屋税関
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 櫓のお七 喜久太郎
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

[出納帳]
江戸東京博物館

ポスター 浅草六区展
江戸東京博物館

キートンA [益田喜頓]
清水崑
江戸東京博物館

不忍池弁天堂御本殿落成記念絵葉書
江戸東京博物館

浅草公園世界館チラシ 蘇我廼家五一郎一派
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「暮れ行く秋」 庄田鶴友筆
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年2月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門 三座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

鳥からくり
江戸東京博物館

キング新年号第7巻第1号附録 明治大正昭和大絵巻
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年12月興行筋書 芸術祭参加 師走興行大歌舞伎
江戸東京博物館