
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教育画集之内女礼式
- 資料番号
- 08000317
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 明治36年12月 1903 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.1 cm x 10.2 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 如意輪観音 下総國横曽根村法性寺護符
江戸東京博物館

音楽の天使(美術絵葉書シリーズ1498)(外国製)
江戸東京博物館

瓦製作用道具 カラクサガタ
江戸東京博物館

昭和5年5月場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

墨版 網代と小鳥
柴田是真/画
江戸東京博物館

壬申租税割附
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 赤城元町 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

本立て
江戸東京博物館

女性座像(外国製)
江戸東京博物館
![作品画像:将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1005256-L.jpg)
将軍宣下ニ而之席図のうち[公方様右大将様西湖之間御出迎の節の席図]
江戸東京博物館

袈裟御前(上),袈裟御前(下)
江戸東京博物館

3人の子供
江戸東京博物館

「祭の枝」花びらをほどく微風の指
深尾須磨子
江戸東京博物館

監事室入室票 3月11日昼
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 粗布 旅館花やぎ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館