
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 所感(表紙)
- 資料番号
- 08000309
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

舟唄,長いプラットホーム
テイチク株式会社(テイチクレコード)/製造
江戸東京博物館

錦秋に競ふ名コンビ名作陣 井上正夫演劇道場 水谷八重子芸術座 合同劇 徳大寺伸参加出演 十一月興行
[大阪歌舞伎座]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,985号
江戸東京博物館

浅草観音堂御神籤(第九十二吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館

同盟ニュース 大別山ラインの敵陣総崩れ 武漢三鎮止めの決戦愈々京漢線へ
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内二 紅葉狩
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にかわせみ
江戸東京博物館

海外移住 2号
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

割増金附 戦時報国債券 第九回
江戸東京博物館

兄弟すゞめ 山羊の仔
久保田/詞 井上武士/曲,酒井良夫/詞 草川信/曲
江戸東京博物館

浅草水族館内収容海中魚族游泳之図
空翠/写
江戸東京博物館

書籍購入控
[石井良助]/作成
江戸東京博物館

(備中国窪屋郡下林村百姓農間刻み煙草渡世の処同国賀陽郡奥坂村百姓刻み煙草買入にて代金滞り一件につき留書)
藤次郎/他作成
江戸東京博物館

土風炉脚型
江戸東京博物館

御糺ニ付以書付奉申上候
大塚村 勘左衛門/作成
江戸東京博物館