- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図工作品(鳥の絵)
- 資料番号
- 08000294
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.4 cm x 25.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
薬袋 漢方薬袋 ねつとせき
滋賀県甲賀郡甲南町 近江製剤株式会社/製造
江戸東京博物館
繭玉出品箱
江戸東京博物館
諸国名所百景 泉州牛滝丹楓
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
相撲番付
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
佐藤捨蔵宛書状(養子願の儀につき)
井上貫右衛門/作成
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 三十周年記念(色摺) 日本ばし たいめいけん
江戸東京博物館
昭和六年初春興業 絵本筋書 市村座/会場
前進座、田中房吉/編
江戸東京博物館
東京植物園(小石川植物園)(二)(No.22)
江戸東京博物館
フランス人形
江戸東京博物館
相模上溝鳩川農業学校 第一回挿秧の景
江戸東京博物館
雛人形道具 菱台
江戸東京博物館
謝事之控
克明堂(井上貫流)/作成
江戸東京博物館
伊勢神宮
荒木寛畝/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和36年7月公演筋書 七月新派 中村勘三郎 特別公演
江戸東京博物館
同盟ニュース 大紅炎の中に凄惨!!南京落城賦
江戸東京博物館