 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 図工作品(花の絵)
- 資料番号
- 08000292
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 杉浦多満子
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 33.4 cm x 24.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    勲記(大内亥之吉 第一回国勢調査記念章之証)
賞勲局総裁児玉秀雄
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 校正用印刷原稿 第5回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [横浜銀行創立40周年記念定期預入記念東海道五十三次カード]
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    日光 相輪塔
江戸東京博物館
 
		    「戦災から起上がって新生活を建設しよう」
ニッポン報道
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 ああ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    俵薬師
柳田国男
江戸東京博物館
 
		    しんぱん三十六歌仙
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [女かっぱ 両手を広げる態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 無責任主従(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    襟無しシャツ
江戸東京博物館
 
		    上総国武射郡芝原村宗旨人別帳(芝原村文書)
組頭 太兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    右手をあげる裸婦
清水崑
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 第206号
日本放送協会/編
江戸東京博物館