
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新意匠友染形
- 資料番号
- 08000269
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 思成堂/版
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.7 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

くじらのハナ歌 矢がないから腕前は見せられんそうです(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

粉本 源義家 名古曽の関
柴田是真/画
江戸東京博物館

鉄甲
江戸東京博物館

半月盛皿
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二十)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

贋南蛮屏風(部分)
清水崑
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (69)
清水崑
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

アイヌ民族の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所四十八景 築地ホテル館
昇斎一景/画
江戸東京博物館

中原淳一画「慰問用国民歌」
中原淳一/原画
江戸東京博物館

画帖 風俗十二ケ月
安達吟光/画
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月大出水実況〕本所外手町
江戸東京博物館

金瓶梅 第68回 B
清水崑
江戸東京博物館

雪女 No.1,No.2
KOSOKU(高速録音)/製
江戸東京博物館