
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行元禄姿きせかえ
- 資料番号
- 08000261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.9 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

スケッチ 磯野千鳥(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館

御東幸御供奉御行列附
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌にクローバー(大判 追掛)
江戸東京博物館

順血安神湯 (子宮病 血の道くすり) 富末武助薬房
江戸東京博物館

衣桁
江戸東京博物館

引札 八百物商
淡路湊 伊郷茂一郎/製造
江戸東京博物館

東光毒舌経 (40)冷戦 分裂(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

式典会場・恩賜記念堂
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和三十年高島暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

下絵[かっぱの迷子]
清水崑
江戸東京博物館

東劇 昭和23年5月狂言 新薄雪物語 新清水花見の場 七代目尾上梅幸の園部左衛門
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 夢窓国師画像
江戸東京博物館

領収書(荷車税)
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館