
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流行元禄姿きせかえ
- 資料番号
- 08000261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.9 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線文化譜 はうた集 第12編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

諸手形書付
神賀市五郎/作成
江戸東京博物館

「銀座裏 ダットサンと芸者」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

書簡(清酒取引の件)
江戸東京博物館

長板中形型紙 横紋割付
江戸東京博物館

駒形公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

オリンピック読本〈小学生のために〉
江戸東京博物館

塗鉢 松竹梅文様
江戸東京博物館

(田畑悪作につき小検見請け申すまじくにつき)
庄屋 市郎左衛門/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

日本持丸長者鑑
和田幸治郎/筆
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「上海昨夜の大激戦」
江戸東京博物館

隅田公園本所側 徳川邸跡池護岸第二期其他工事
復興局東京第四出張所/作成
江戸東京博物館

流れ消ゆ雲かよ野路の閑古鳥
臼田亜浪
江戸東京博物館

(問口・奥行書上)
江戸東京博物館

遠山季之助家来某宛書状(大干魃につき米不作の見込伝達)
御知行所上総国清名幸谷村名主 勘左衛門/差出
江戸東京博物館