
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教育新案女子きせかえ
- 資料番号
- 08000251
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 清水堂/板
- 年代
- 明治後期 明治41年10月21日 1908 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 36.6 cm x 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248629.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

船戸張子 和藤内
松崎久男
江戸東京博物館

鶴亀図
江戸東京博物館

武蔵国川越藩 組用日記類拾集 中
太田十右衛門/編・写
江戸東京博物館

梨園の華 七世松本幸四郎の助六
山村耕花/画
江戸東京博物館

教導立志基 徳川慶喜
小林清親/画
江戸東京博物館

契講金利息取立帳
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第13図世田谷区
江戸東京博物館

文化財調査写真 笠置橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大丸屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

東亰名所 吾妻橋夜景
有山定次郎/画
江戸東京博物館

裁縫雛形 裁附袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪中津磐座
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御神籤(第四十五吉)
江戸東京博物館

当座口取帳
村松商店
江戸東京博物館

懐中証書 御目見以上同以下 大概順
江戸東京博物館

辻番付(真職鎌倉山他 中村座)
江戸東京博物館