
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 裁縫道具
- 資料番号
- 08000247
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 5点1組
- 法量
- 11.2 cm x 4.3 cm x 2.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248625.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

花王石鹸広告資料 東京朝日新聞 第18564号
江戸東京博物館

80 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

耳かき型簪
江戸東京博物館

菓子用木型 はまぐり
江戸東京博物館

判事通知(隊中之面々并子弟之分共二十歳以下之者手蹟知府被成御覧候につき)
江戸東京博物館

「夜のコックドール 空」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

覚(飯高刀賀一弟子人名之控・前半部分)
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和33年9月興行筋書 鈴鳳劇大江美智子一座御目見得公演
江戸東京博物館

古今書画鑒定便覧
川喜多眞一郎/輯
江戸東京博物館

[のし餅切り板]
江戸東京博物館

五言二句「風曵松声…」
伏見宮貞愛親王/筆
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/発注
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 東海道藤沢町惨状
織田観潮/画
江戸東京博物館

めんこ ミッキーマウス
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 原稿返送と執筆中の小説のこと(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館