
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菓子器
- 資料番号
- 08000226
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.8 cm x 2.8 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

懐中証書 御目見以上同以下 大概順
江戸東京博物館

御披露書(盗品披露)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,939号
江戸東京博物館

領収書(所得税)
東京市本郷区長 風祭甚三郎,仁杉英/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和10年9月公演筋書 初秋を飾る興味本位昭和10年9月大歌舞伎
江戸東京博物館

サクラビ-ルピッチャ-
江戸東京博物館

NORFOLK BROADS. SER. VII. ON THE BURE.
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
甚兵衛/他作成
江戸東京博物館

当丑春定式用水囲石科御普請出来形帳
新堂村/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[家督御礼次第]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007195-L.jpg)
[家督御礼次第]
江戸東京博物館

箱根百景 登山電車山信号所附近 強羅公園 早雲ケーブルと足柄連峯
江戸東京博物館

薬袋 「強力ピラチンS」
江戸東京博物館

字幕 日本の風景(幻燈原板)
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

木母寺梅若塚(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

岩にもたれる水着の女性
江戸東京博物館