 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 硯屏(ひな道具)
- 資料番号
- 08000216
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 6.5 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248594.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    京成橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
 
		    明治六年癸酉頒暦
文部省天文局
江戸東京博物館
 
		    見台
江戸東京博物館
 
		    新橋凱旋門
江戸東京博物館
 
		    東大寺 南大門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 彫刻 女性像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    NO.3 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館
 
		    駒(琴)
江戸東京博物館
 
		    玩具 重箱
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア 玩具 三人官女
喜代二/作
江戸東京博物館
 
		    似顔絵 九州電力 まずハナスジを通したい
清水崑
江戸東京博物館
 
		    差入申一札之事(借家人惣吉改心ニ付)(香取郡古文書)
江戸東京博物館
![作品画像:[書状断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1052542-L.jpg) 
		    [書状断簡]
江戸東京博物館
 
		    書状(薔薇の異称につき)
江戸東京博物館
 
		    かつおぶしけずり
江戸東京博物館
 
		    宝登山神社御本殿(長瀞駅下車松並木の参道五丁)
江戸東京博物館