
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ひな道具(茶道具)
- 資料番号
- 08000210
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 12点1組
- 法量
- 10.8 cm x 12.8 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ライオンのめがね p55-1 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

御内慮奉伺候書付(神明宮下社家取立につき)
小栗庄五十余郷惣鎮守神明宮神主小栗相模/作成
江戸東京博物館

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被災現場
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

チョコレートラベル HERSHEY’S MILK CHOCOLATE
HERSHEY CHOCOLATE CORPORATION
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和2年8月興行筋書
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 靖国神社正面之真景 第二號
勝山英三郎/画
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第九十七景 江戸川区・葛西・堀江町
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

荒地取調書上(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
武蔵国多摩郡 平沢村/作成
江戸東京博物館

金石萃編
王述庵/他編
江戸東京博物館

清書七仮名 そめもやうお染ひさ松
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1910年 最近実験室のラット Rats in bacteriological laboratory
江戸東京博物館

六月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

東光毒舌経 7のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

東宮殿下行啓 明治四十一年十月仏台記念
江戸東京博物館