
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 縫い糸
- 資料番号
- 08000207
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.0 cm x 1.3 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辰之中村割付之事
中村名主/作成
江戸東京博物館

市外電話と夜間電話(附市外通話区域及び料金表)
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(七)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

琺瑯製小物入
SUGAYA/製
江戸東京博物館

増補訂正 中等国文 二の巻上
井上頼国,逸見仲三郎/編纂
江戸東京博物館

冷蔵庫
江戸東京博物館

東京名所 浅草仲見世
江戸東京博物館

(大磯風景)海水浴(其廿四)
江戸東京博物館

[天龍堂]本堂観音堂 再建之地
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

粉本 布袋
柴田是真/画
江戸東京博物館

ピン
江戸東京博物館

下絵 挿絵 兵士と女/男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

京都円山公園の桜
PHOTOART S&S Co.
江戸東京博物館

同盟ニュース 梁院長の出迎へを受けて山田中支最高指揮官南京入り
江戸東京博物館

かっぱ天国 昭和三十四年五月創刊号より(「週間モダン日本」切り抜き)
清水崑
江戸東京博物館