 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 踏み台
- 資料番号
- 08000204
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 9.2 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御用留
西御門村/作成
江戸東京博物館
 
		    大東京週報 第21号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館
 
		    扇面蒔絵扁額
中山胡民/蒔絵
江戸東京博物館
 
		    中禅寺湖水調整方法承認御願
川田俊彦/作成
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和60年10月上演台本 高橋英樹10月錦秋特別公演 遠山の金さん-天保おんな忠臣蔵
陣出達郎/原作 土橋成男/脚本 山下耕作/演出
江戸東京博物館
 
		    御定免切替願書写
割元 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    櫛 鈴とくす玉模様
江戸東京博物館
 
		    早春
窪田空穂
江戸東京博物館
 
		    信州高島藩士市原家日記
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    東京落語 かっぱの絵[5人の女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    バッチ
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和36年10月16日 1126号
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年 東劇五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館
 
		    芝三田二本榎高輪辺絵図
景山致恭/著
江戸東京博物館
 
		    野狐三次
江戸東京博物館