
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大学
- 資料番号
- 07200595
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 井上光一/写
- 年代
- 明治前期 明治14年3月 1881 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 16.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上野不忍池畔に於ける 電気博覧会会場 夜間開場 イルミネーションの美観
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 文部省焼け跡
江戸東京博物館

[新年宴会収入支出簿断簡]
江戸東京博物館

弘福寺山門と本堂(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

増上寺節分会 升
江戸東京博物館

琴と月琴を弾く流し
江戸東京博物館

鶏縮緬細工
江戸東京博物館

雀形屏風の張交
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

小学初等科五級卒業証書
江戸東京博物館

広告絵はがき「清酒の女王 灘 富久娘」(精進湖のワカサギ釣り)
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中久商店
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日午前二時海嘯ノ襲来ヲ受ケタル洲崎遊廓ノ惨状
江戸東京博物館

浅草 帝国館ニュース No.478
内島栄吉
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

明治神宮御真景
江戸東京博物館

日比谷公会堂 スキーの講演と映画の夕 ちらし
江戸東京博物館