
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三字経
- 資料番号
- 07200594
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 井上直義(廉)/写
- 年代
- 江戸末期 文久3年8月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 巻末に「于時文久三癸亥歳秋八月舃之 井上直義」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241637.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎写真 「天野屋利兵衛」
江戸東京博物館

新治村横手堤出入扣帳
名主 惣重/他2名作成
江戸東京博物館

タオル
MARTEX/製
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒行人坂 大円寺にて 花かいどう
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

江戸文字下絵
松山貞太郎
江戸東京博物館

新派公演
江戸東京博物館

アートシティK-1(世界都市博覧会 第一期パビリオンイメージ図)
江戸東京博物館

満州国皇帝陛下奉迎章
桐谷徽章堂/製作
江戸東京博物館

明治天皇
江戸東京博物館

愛国偉績
小笠原勝修/撰
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4365号
江戸東京博物館

戦役紀念 野戦郵便局内ノ新聞縦覧所 野戦郵便局ノ前面 野戦郵便局ノ郵便物発着n
江戸東京博物館

和宮江戸下向絵巻
関行篤/詞書
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 根津権現
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

常州河内郡拾壱ケ町歩堤川除御普請出来形帳
龍ケ崎町歩名主 伝兵衛/作成
江戸東京博物館