
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三字経
- 資料番号
- 07200594
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 井上直義(廉)/写
- 年代
- 江戸末期 文久3年8月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 巻末に「于時文久三癸亥歳秋八月舃之 井上直義」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

昭和十年男女優合同二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

神国火熨斗・大正火熨斗
江戸東京博物館

竹製物差し
江戸東京博物館

文化財調査 杉山検校建立江島道標
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.349
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」11
清水崑
江戸東京博物館

陶製樽「むら松」
江戸東京博物館

国鉄記念入場券 上野駅旅行センターオープン記念
江戸東京博物館

絵葉書 袋 観光之国 秀麗日本
江戸東京博物館

東京府中橋通街之図
芳年/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌詞カード「未来花の歌」「千夜子の歌」キングレコード
江戸東京博物館

松旭斎天華嬢一行[公演案内]
江戸東京博物館

(大東京)両国橋及国技館を望む
江戸東京博物館

中山聘使略
阪宅甫/識
江戸東京博物館