
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和俗童子訓
- 資料番号
- 07200579
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.8 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 巻末に「井上貫流蔵書」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時事漫画 第315号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館

絵葉書 袋 大正十四年三月代々木練兵場に於て開催 航空ページエント記念絵葉書
江戸東京博物館

大坂勧進大相撲番付
江戸東京博物館

顔見世番付(安永6年市村座)
江戸東京博物館

文化財調査写真 遺跡[古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

供物
江戸東京博物館

水天週報 No.11
江戸東京博物館

京橋と第一相互ビル
堀井猛司
江戸東京博物館

委任状
藤江了介/作成
江戸東京博物館

灰かき棒
江戸東京博物館

昭和十二年五月 新聞切り抜き ベルツ水の簡単なつくり方
江戸東京博物館

中外新聞
会訳社/編
江戸東京博物館

御用之儀有之候間名代可差出旨達
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成2年5月公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎 六代目尾上松助襲名披露
江戸東京博物館

[シャーペンの芯入れ]NEWMAN PENCIL LEADS
江戸東京博物館