- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和俗童子訓
- 資料番号
- 07200579
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.8 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 備考
- 巻末に「井上貫流蔵書」とあり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東風俗 福つくし「紙ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
関東大地震被災の懐中時計
江戸東京博物館
石橋引合証文請書扣(上納菜種をめぐる争論につき)
常州下舘町 才三郎/他作成
江戸東京博物館
寿(祝儀・目録)
江戸東京博物館
原画3 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 水仙縞文
江戸東京博物館
地下鉄沿線初詣記念回遊乗車券
江戸東京博物館
[小林源次郎宛郵送8ミリフィルムの箱]
江戸東京博物館
明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
御案文被下候買得之願書(家屋敷売買の吟味料等につき願書案文)
江戸東京博物館
長板中形型紙 小丸 松竹梅
江戸東京博物館
小田原城天守閣模型
永江維章/編輯
江戸東京博物館
薬袋 「清心丹」
江戸東京博物館
文化財調査写真 [出雲大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
油差
江戸東京博物館
スケッチ ジョセフィン・ベーカーの印象
清水崑
江戸東京博物館