
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遺老物かたり
- 資料番号
- 07200568
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.4 cm x 15.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241607.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

中村柊花あて葉書 秩父便り
若山牧水
江戸東京博物館

羽子板を持つ和装の女性
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(百姓共難儀御収納米につき願)
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(正楽寺他へ出向の件願状)
平林山主
江戸東京博物館

災後の横浜港
中村不折/画
江戸東京博物館

幻灯種板 貴顕肖像
東京銀座十字屋/製
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

親父橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

大福帳 一丁目二丁目三丁目河原町
江戸東京博物館

読売新聞 第6627号
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

神宮式年御遷宮紀念 皇大神宮 豊受大神宮
江戸東京博物館

メンコ紙 力士
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

乍恐以書付御歎願奉申上候(利根川通堤川除等の普請につき)
江戸東京博物館