
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道斎紀聞
- 資料番号
- 07200567
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.2 cm x 16.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

きつね
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

袷四つ身羽織(男児用)
江戸東京博物館

大日本国郡入証文手形鑑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

磁器製盃「歩一除隊紀念」
星生/製造
江戸東京博物館

乾板現像用器具(定着箱)
江戸東京博物館

宮参り着物
江戸東京博物館

(甲斐御嶽昇仙峡)石門
村上松次郎/原画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,732号
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

ヒンター・立効丸広告付 絵葉書
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自邸玄関にて
江戸東京博物館

[経歴メモ]
江戸東京博物館

流行歌 岬に立ちて,乙女の春
高橋掬太郎/詩 原野為二/曲,島田芳文/詩 古関裕而/曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館