
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道斎紀聞
- 資料番号
- 07200567
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.2 cm x 16.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

濱離宮
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[廊下を走る男]
清水崑
江戸東京博物館

キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館

切符と花水木
江戸東京博物館

度量表
江戸東京博物館

乃木大将夫人静子 大正元年九月十三日殉死数時間前に撮影せる写真
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

俳優の句の雅号について
永井荷風
江戸東京博物館

小型湿板用写真機
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

初糸宛書状(近況等)
四ツ谷/作成
江戸東京博物館

和服の女性とモンペ姿の女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

泉鏡花原作 つや物語 舞台台本
泉鏡花/原作
江戸東京博物館

文書
永江維章/編輯
江戸東京博物館

吉原揚枝
山東京伝/著
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「春興鏡獅子」
江戸東京博物館