
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明君享保録
- 資料番号
- 07200563
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 井上直義(廉)/写
- 年代
- 江戸末期 元治元年3月 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ざる
江戸東京博物館

薬袋 「セメン円」
江戸東京博物館

絵筆 小
不朽堂
江戸東京博物館

宝漆陶帯飾(落花生型)
[翠]月/作
江戸東京博物館

電気スタンド
江戸東京博物館

ちらし「加賀井温泉間貸切自動車」
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

千歯こき
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年3月興行筋書 新国劇
秋山于四三
江戸東京博物館

出展参加計画策定のための調査報告書 4動員予測編
株式会社電通,株式会社博報堂/作成
江戸東京博物館

文学座 第八回試演
向坂丈吉/編
江戸東京博物館

今戸人形 五人ばやし
金沢春吉/作
江戸東京博物館

梅錦-名寄岩[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 27]
清水崑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 二人道成寺(色摺) 富子 竹若
江戸東京博物館

郡役処達案綴
江戸東京博物館