- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三輔遺訓
- 資料番号
- 07200554
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 井上飛蛟(末五郎)/写
- 年代
- 江戸後期 文政7年10月 1824 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 家型埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
鉄飴看板
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 原田家の人々
蔵王七郎/作
江戸東京博物館
コマゲタ
江戸東京博物館
昭和36年 アメリカ合衆国 1セント硬貨
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 75
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
心の友英詩集
坂西志保/作
江戸東京博物館
図工作品(花の絵)
杉浦多満子
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 日本橋の上より魚市場を望む
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
住宅と庭木
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
浅草を愛した人 紫花菱作品展
江戸東京博物館
やまとむすび本部通達
やまとむすび本部/作成
江戸東京博物館
墨版 鯛の菓子箱
柴田是真/画
江戸東京博物館