- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御徒武任考
- 資料番号
- 07200550-07200551
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 北条雄之助/作成
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 2冊
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
焼酎甕
江戸東京博物館
俳句 仏印にて高丘法親王を偲び奉る
永田秀次郎(青嵐)/書
江戸東京博物館
薬袋 「血の妙薬」
江戸東京博物館
「考古写真資料集成」十六、玄室
永江維章/編輯
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)石神井川坂下橋合流点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京市電気局 創業二十周年記念 市営電気供給区域
江戸東京博物館
覚(喜三郎前□之分金子御済之通)
彦四郎/作成
江戸東京博物館
仁言私説
前野良沢/訳 石川大浪(乗加)/筆授
江戸東京博物館
兜頭巾 (火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館
6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館
墨堤牛島神社々前観桜図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
[安政五年有卦に入る]
歌川豊國/画
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
こどもしんぶん さくら 67号
江戸東京博物館
ナショナルテープレコーダご愛用のしおり RQ-703
松下電器産業株式会社 録音機事業部/製作
江戸東京博物館
タツノオトシゴ(薬の材料)
江戸東京博物館