
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 孫子弁書
- 資料番号
- 07200544
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 兵法武術
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 13.9 cm x 20.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御願(私共不罷在候而者御用向御差支立戻候様願につき)
常州鹿島郡大船津村名主 兵左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第五十一景 植物園の庭
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

御境御用留
上関安左エ門/作成
江戸東京博物館

河内カルメン カット 帽子をかぶった女性
清水崑
江戸東京博物館

流地証文之事
中神村七左衛門/他
江戸東京博物館

東京名勝楠公銅像之図
島鮮堂
江戸東京博物館

田辺公若殿様御奥様御姫様御帰城御道中諸用留
江戸東京博物館

濾過器
江戸東京博物館

白書直段(下織難渋につき値増願)
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品(白紙)
江戸東京博物館

色濃緑笠松
田辺南龍/口演 伊東橋塘/編輯 月岡芳年/題画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
常州駒渡村百姓代 惣衛門/作成
江戸東京博物館

渡し板
江戸東京博物館

武田伊賀守加州侯江差出候附状再願書
内藤洋一郎/他作成
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚
江戸東京博物館

組宗門御改目録写(小笠原鎮馬組の宗門改につき)
御持筒組/作成
江戸東京博物館