- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武芸訓
- 資料番号
- 07200507
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 片嶋武矩/著 井上直(貫流)/写
- 年代
- 江戸後期 寛政10年初夏 1798 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.6 cm x 16.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241541.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財調査写真 [畝傍山]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和2年三月号
江戸東京博物館
東京都中小企業団体中央会 通知
東京都中小企業団体中央会/作成
江戸東京博物館
映画「アッシイたちの街」ちらし(チケット)
江戸東京博物館
玩貨名物記
江戸東京博物館
カミソリ
谷藤福太郎/作
江戸東京博物館
日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜数寄屋橋外巡査派出所の焼打
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 日本のホープ、佐藤さんは強い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
仮宅細見
江戸東京博物館
航空旅客運賃時刻表
江戸東京博物館
新案七福神の嫁入
歌川国利/画
江戸東京博物館
いなせどどいつ
江戸東京博物館
明治座 昭和50年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
嘉永六癸丑暦(江戸暦)
鱗形屋万吉
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和28年7月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 結成五周年記念 大歌舞伎 網模様燈籠菊桐 船弁慶 近江源氏先陣館 色彩間苅豆 たぬき
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館