
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武備根元
- 資料番号
- 07200506
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 兵法武術
- 年代
- 江戸後期 天明3年正月 1783 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.9 cm x 16.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241540.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(公義御法度之趣堅可相守事につき)
江戸東京博物館

領収証 金参拾銭
江戸東京博物館

レンガ製硯
江戸東京博物館

被仰渡之趣連判御請証文(法度遵守に付)(布鎌新田関係文書)
印旛郡布鎌上曽根新田名主 太兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

火もらい
江戸東京博物館

松葉(簪)
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

写し絵種板
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 居合い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

氾濫後一週日濁流尚ほ鐘ケ淵民家の軒を没す
江戸東京博物館

シャープペンシル
江戸東京博物館

七言絶句「承酙酒猶難飲…」
横田国臣/筆
江戸東京博物館

地引絵図 議定連印帳
木原兵三郎知行所 名主平左衛門/作成
江戸東京博物館

[スカート脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

田地譲渡申証文之事
善治/他作成
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館