
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 兵要録補苴
- 資料番号
- 07200492
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 兵法武術
- 作者(文書は差出人)
- 遠藤俊信/作成
- 年代
- 江戸中期 享保13年 1728 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.5 cm x 16.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

商品包装紙 清水屋玩具店
江戸東京博物館

一件書(坪井村百姓源左衛門五兵衛妻よふ身持不宜にて安五郎馴合一件ほか書付)
坪井村 惣右衛門/作成
江戸東京博物館

8 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館

豚皮製靴
江戸東京博物館

委嘱状(府川俊 江戸川区防護団小岩分団員)
江戸川区防護団小岩分団長 宮崎庄衛
江戸東京博物館

89 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

崑しげる両雄図 石川義夫保管
清水崑
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳
江戸東京博物館

高橋
田中武/撮影
江戸東京博物館

五人組連判帳
名主 円造/他作成
江戸東京博物館

(検地帳)(前田従五位上知武州多摩郡戸吹村)
江戸東京博物館

三夜講名前帳
江戸東京博物館

重箱の由来 しおり
江戸東京博物館

[社宅総代・副総代選挙につき回覧]
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館