
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 練心膽器械制口義
- 資料番号
- 07200488
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 兵法武術
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241521.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

日本三景之一安芸の宮島
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

二十三年の未来記
尾形月耕/画
江戸東京博物館

預り申年賦請金之事
谷根村請金預り主 九左衛門/作成
江戸東京博物館

暁斎画談
河鍋暁斎/画 瓜生政和/著
江戸東京博物館

(109)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

風俗三十二相 じれったさう 嘉永年間鳶妻之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

紅葉 絵葉書
江戸東京博物館

和漢筆墨各種名品 袋
江戸東京博物館

現代劇第一回公演 月蒼くして・・・・ 山手唯一の演劇の殿堂 新築豪華新宿劇場NO.5
[新宿劇場]
江戸東京博物館

荷車を引く馬
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 健民運動
築地警察署管内家庭衛生婦人会/製作
江戸東京博物館

日比谷公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

横浜の焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

菅公,月下の陣
江戸東京博物館