- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石岡道是覚書
- 資料番号
- 07200464
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/写
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 23.7 cm x 16.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241501.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座 昭和34年3月公演筋書
江戸東京博物館
長板中形型紙 唐草つなぎ
江戸東京博物館
撥
江戸東京博物館
警視庁免許旧徳川幕府典医松井雷陽流諸病灸術治療
江戸東京博物館
布製バンド
江戸東京博物館
バリカン
江戸東京博物館
村方明細書上帳
[越後国]頚城郡上猪子田村/作成
江戸東京博物館
新生新派十月興行
新生新派十月興行
江戸東京博物館
袷
江戸東京博物館
愛知県主催三府二十八県連合共進会 正門
江戸東京博物館
民俗調査写真 役の小角石像(表裏)(一)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
北里邸屋根部分断面図
江戸東京博物館
朝野新聞 第2303号
江戸東京博物館
故郷の人を訪ねて
江戸東京博物館
道中日記帳
秋本太郎兵衛/作成
江戸東京博物館
都内 スライド 京橋の夕景
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館