- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [和歌書付]
- 資料番号
- 07200434
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 天保14年9月 1843 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.3 cm x 30.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241473.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
楽屋十二支 牛 けん牛夜ばい星
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和六年五月場所
江戸東京博物館
プログラム 昭和新選組他
江戸東京博物館
瘡除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
明治十一年戊寅三月収穫地価下調帳
飯田寅吉/書
江戸東京博物館
魔法瓶水筒
江戸東京博物館
絵本ページ割[青年と犬]
清水崑
江戸東京博物館
上野動物園開設五十年記念しおり
江戸東京博物館
大山名勝八景 二重瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館
徳利
江戸東京博物館
ファイバー製メガホン
江戸東京博物館
中山寺公園墓地築造計畫概要
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 婦人記者に応募のこと
荒木滋子/作
江戸東京博物館
富士講スライド 清瀬中里富士山境内庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
スケッチ [空港の女性]
清水崑
江戸東京博物館
[戸隠神社御神籤(第十番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館