- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火夜話
- 資料番号
- 07200414
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 平潜谷/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 28.5 cm x 19.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
子守歌
江戸東京博物館
小前連印帳(公事訴訟・願の筋は小前組合の扱いにつき連印)
西ヶ原村 雲光(霊力)院領/作成
江戸東京博物館
金集中徽章
神田 アサヒ徽章製作所/製 内務省,大蔵省/制作
江戸東京博物館
戦災都市復興建設状況調査原票 尼崎市
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6634号
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館
大正12年 十銭硬貨
江戸東京博物館
小学入門絵合 篩 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
井上備前守宛書簡封筒
神尾山城守/作成
江戸東京博物館
春日町年番勤中控
江戸東京博物館
紙製ヘルメット
江戸東京博物館
旅中日記
井上末五郎/作成
江戸東京博物館
布製バケツ
江戸東京博物館
質帳取調請書連印帳
本川藤村 忠右衛門/作成
江戸東京博物館
蚊帳(八畳用)
江戸東京博物館