- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暴瀉病療治法につき申渡
- 資料番号
- 07200409
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 安政5年8月 1858 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.6 cm x 16.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江坂孫三郎問答書 人
江戸東京博物館
寿初春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
子供とペット
江戸東京博物館
第四回学生普及謠本 小督 船弁慶
宝生流普及会/著
江戸東京博物館
時局日誌 NO.168
江戸東京博物館
紙芝居 峠
斎田喬/脚本・伊藤文乙/美術、株式会社光村原色版印刷所塚本工場
江戸東京博物館
芸妓 新橋菊三升栄龍
江戸東京博物館
対談議定書(元陣屋跡地所等につき村役人・小前議定)
増田三郎兵衛/作成
江戸東京博物館
山中の家と川辺で水を汲む女性
江戸東京博物館
[内山信央書簡]
内山信央
江戸東京博物館
招待状
帝国水難救済会 松平頼壽,半井清/作成
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
銭相場早見
江戸東京博物館
十月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
支那事変行賞賜金国庫債券受領後ノ注意事項
江戸東京博物館
薬袋 「ヘブリン丸」
江戸東京博物館